top of page

Training Program

トレーニング・プログラム

  • Ryusnetの研修は全てオーダーメイド     お客様のご要望に合わせコンテンツを考えます。

  • Ryusnetの研修はどれも参加型です      双方向で進行するので、体得する実感があります。

  • Ryusnetの研修は研修後のやる気も応援    研修後のフォローについてもご提案します。

​各種研修プログラム
プログラム詳細についてはお気軽にお問い合わせください

やっぱり

Ryusnet Original Program

ねらい

幸福学の考えとエビデンスから考案された52枚のカードを使って、幸せ(Well-being)について対話するワークショップです。対話を重ねることで、幸せな気持ちが高まってきます。

<こんな方にお勧め>

・幸せについて考えたことのない方

​・幸せについて話がしたい方

・幸せに生きたい方

・生きがいを見つけたい方

​・組織の雰囲気を良くしたいと思っている方

若い女性ブレインストーミング

Well-being

​(幸感度up)

​ワークショップ

Program

<内容例 2時間半>

・自己紹介

・幸福学について

 Well-beingとは

 Well-being4つの因子

​ Well-beingであることの効果

・あなたにとっての幸せとは?

・カードを使って話し合い!

・感想の共有

ねらい

​上機嫌はマナーの最も大切な基本姿勢です。上機嫌でいることは、レジリエンスにもつながります。上機嫌で心地良い場と充実した人間関係をつくりましょう。

Program

<内容例 2時間半>

・自己紹介

・上機嫌と不機嫌

​・上機嫌な人がやっていること

・上機嫌になるための要素

・自己分析

・感情を客観視する

・視点を変えて考える

・上機嫌になるアクションプラン

上機嫌になろう!

<こんな方にお勧め>

・毎日機嫌よく過ごしたい方

​・「機嫌悪い?」とよく言われる方

・機嫌のよい組織をつくりたい方

ねらい

「May I help you?」の気持ちを持って行動してみませんか?ホスピタリティマインドを高めるプログラムです

Happy girl helping to a tourist who asks

誰もが

街角アテンダント

Program

<内容例 3時間>

・自己紹介

・街角体験の共有

・観察力を高める

・恥ずかしさを捨てるには?

・場面別、アテンドの仕方

・ケーススタディ

・アクションプラン

      

<こんな方にお勧め>

・ホテル等で接客の仕事がしたい方

・観光ボランティアなどがしたい方

​・街の中で困っている方に声を掛けたいけれど勇気のない方

​・大げさでなく誰かの役に立ちたいと思っている方

bottom of page